信和不動産の「ヴェルディ周南マンションギャラリー」のブログです。


呉でスイーツ&絶景ライド!!(ヴェルディマンションギャラリー周南)

皆様こんにちは!

ヴェルディマンションギャラリー周南の師井です。

 

寒さと温かさが交互に来るような不安定な季節ですね、風邪など引かぬよう気を付けていきましょう!

風邪予防として、やはり運動は良いものだと思います(*^^)v

先日、広島県の呉の方へサイクリングに行って参りました!(^^)!

コースは竹原港から呉方面へ向かい、とびしま海道へ乗って最終的にフェリーで竹原港へ帰ってくるルートです!

また道中美味しいスイーツが食べられる場所が複数あるらしく、そちらを紹介していきます!

一つ目はこちら!「はこにわ最中」

 

瀬戸内海の美しい景色がまるで”箱庭”のように見えることからこのように名付けられた最中です。

見た目もとても可愛らしい(*^^*)

中のあんこがとても甘いのにあっさりとしていて美味い!皮もサクサクで非常に食べ応えがありました!(^^)!

 

お次のスイーツはこちら!「がんす饅頭」

真ん中に大きな「がんす」の文字!わかりやすいですね!

ふんわりとサクサクの間のような食感の皮の中には、トロトロのクリームが!この甘さがたまりませんね!

出来立てなのか、かなり熱々で、冷えた身体を温めてくれました(^^♪

 

最後のスイーツはこちら!「広島レモンケーキ」

とびしま.cafeにて頂いたこちらのレモンケーキ。

なんでもとびしま海道大長でとれたレモンをふんだんに使ったケーキらしい!

かなりふんわりとした軽い食感で、あっという間の完食!

レモンの果皮が入っているので、レモンの香りが程よく香るとっても美味しいケーキでした(^^♪

 

お菓子巡りもそこそこに、ライドを再開!

とびしま海道に入ってすぐのところで写真をパシャリ(^_-)-☆

見て下さいこの綺麗な青空!!

朝は寒かったですが天気はかなり良く、お昼ごろからは気温も上がってきて走りやすい状態となりました!

橋のうえでもパシャリ(^_-)-☆

こういった島と島をつなぐ橋からの景色をゆったりと堪能できるのは、自転車ならではのものだと思います(*^^*)心地の良い風が本当に気持ちいいー!(*´ω`*)

お昼は「漁師料理 かつら亭」にて海鮮丼定食を頂きました(^^♪

見て分かりますよね、美味いやつ\(*^^*)/笑

新鮮な魚!天ぷら!もう文句なしの美味しさです!!

海鮮大好きな師井にとっては堪りません(*´ω`*)

最後に回ったのは、大崎上島にあります「中ノ鼻灯台」というスポット!

太陽に照らされる純白の灯台は非常に美しく、周りの景色と併せてかなり幻想的な空間となっていました。

明治27年から続くこの灯台のふもとには、大小様々な船が行き交っているのが見え、とても

良い雰囲気となっていました(*^^*)

有名なスポットらしいので、大崎上島に行った際は是非立ち寄ってみて下さい(^^)/

 

今回はとても充実したライドを楽しめました!(^^)!

しかしつい話過ぎてしまいましたので、そろそろ本題へ移ります…(^^;笑

ヴェルディ若草町パームガーデンについてですが、いよいよ完成間近となってきました。

外観は以前から見ることができましたが、駐車場やプレイロットなども出来上がって雰囲気は抜群です!

ただそれでも外観はカッコいい…

どうですかこの迫力!

なんとなく撮った一枚ですが、青空に白と黒のコントラストがとても映えます!

パームガーデンの由来でもあるヤシの木の緑と合わさった時がさらに楽しみなりました!(^^)!

 

そんなヴェルディ若草町パームガーデンですが、外観が見えてきたことや敷地内が整備されてきたことにより

ご来場予約がかなり増えております!!

皆様お早目のご来場を予約をお願いいたします。

来場者の方を中心にご案内しております完成見学会の方も、空きが残り僅かとなっております!

この機会に是非、実際のお部屋をご見学下さいませ。

 

以上、師井がお送りしました(@^^)/~~~

 

 ☝ 資料のご請求・ご来場予約はこちらをクリック

 

 



完成まであと少し… ヴェルディ若草町パームガーデン

ヴェルディマンションギャラリー周南ブログをご覧の皆様こんにちわ

 

中原です

 

 

私自身、この山口県周南市に来て早1年5カ月…

 

私がこの周南市に来たときはまだヴェルディ若草町パームガーデンの現地の景色は草が生い茂っていた状態でした。

 

ですが、この約1年5カ月を経過して現在見える景色はなんと!

 

116世帯のビックスケールのマンションとその敷地(駐車場やプレイロット等)が見える景色に変わりました!

 

 

☟こちらが現在のヴェルディ若草町パームガーデンの写真です☟

マンション北側から撮影した景色

 

マンション3階共用廊下から撮影したプレイロット

 

2月中旬完成予定を目前に、景色もだいぶ変わって参りました。

 

駐車場もきれいに整備され、ようやくあと少しで完成するんだなとしみじみ思います…

 

ヴェルディ若草町パームガーデンの販売状況と致しましても現在、大変多くのお客様のご来場をいただき、ご成約状況も堅調に進んでおります。

 

ヴェルディ若草町パームガーデンでは2月20日(土)2月21日(日)

実住戸完成見学会の開催を予定しております!

※実住戸完成見学会のご予約は、ご来場者様優先でご案内を行っております。

 

ご要望の多かったこの企画、、、

2021年2月7日現在すでにご案内可能な時間枠の満員御礼が多くなってきております。

※新型コロナウイルス感染予防対策として、時間枠毎にご予約人数を制限しております。ご予約をご希望の際は事前にご連絡いただき、スタッフにお尋ねください。

 

しかし!まだ少しではございますがご案内可能な時間枠が残っている時間帯もございますので、ご来場予約がまだの方は是非、ヴェルディマンションギャラリー周南へお問い合わせください!

 

☟資料請求・ご来場予約はコチラ☟



<予告>実住戸見学会開催~ヴェルディ若草町パームガーデン

2021年も早1か月が過ぎました。

 

世の中の混乱もあってか、何かと気持ちもあせり気味に

 

されば、こういう時こそ腰を据えてバタバタせずに・・・と思うわけですが

そんな度量は備わっておらず

 

日々懸命に生きております。

 

ヴェルディマンションギャラリー周南の瀧野です。

 

ついぞ1週間ほどまでになりますか

 

周南市須々万本郷のお客様のところへ出向き機会がありましたため

こちらへ足を運びました

 

 

【飛竜八幡宮】

 

ヴェルディ若草町パームガーデンの分譲が始まった当初にも

このブログに登場していたのですが

(何故か、消えしまってますが・・・)

 

ちょうど新年になりましたため

今年も何かと予測できない年になりそうなため

個人的にも衰えが顕著になっているため

 

ここはしっかり神頼み

 

気持ちを行いで示すため、「野口英世」先生を奉納

更には神舎敷地内にありまする

【大玉杉】

 

こちらにもお参りを

 

これでこの1年は安泰なり・・・

 

そして1か月経過

 

安泰は・・・兆しは・・・?

 

 

しかし

 

ネガティブになることなかれ

 

私自身ではなく

 

ヴェルディ若草町パームガーデン

 

をお引き合い頂く皆様には「安泰」が訪れること

 

間違いなし!

 

 

ということで

 

 

ヴェルディ若草町パームガーデン

 

 

2月中旬の竣工に合わせ

 

実住戸完成見学会

 

の開催を予定致します。

 

これまでも大変多くのお客様よりご要望を頂いておりまして

やっと・・・であります。

 

現在は、皆様ご承知の通り新型コロナウィルス感染防止への配慮中

その為

マンションギャラリー周南にご来場頂いたお客様優先で

見学会のご予約等のご案内を行っております。

 

マンションギャラリー併設のモデルルームは、随時ご見学可能ですので

先ずは、マンションギャラリー周南へのご来場をご検討下さい。

 

※新型感染拡大防止のため、ご来場に際しては事前予約をお願い

しております。ご見学をご希望の方は下記よりご来場予約を頂き

ます様、お願い申し上げます。

 

 

 

 ☝ 資料のご請求・ご来場予約はこちらをクリック

 

 



勉強~ヴェルディ若草町パームガーデン

お久しぶりです、原田です(*^^*)

あっという間に1月も下旬となりました。

私事で今月誕生日を迎えるのですが、いつの間にか20代も終わりに近づき、時の流れの早さに恐怖を抱いております(*_*;

 

20代前半を育児の為ほとんど費やし、家庭を持って幸せなはずなのですが、なんだか社会から取り残されていくような気がしていました。

パートを細々していたところ、いつの間にか営業として今の会社に入れて頂き、最初はエネルギッシュだった私ですが慣れとは恐ろしいもので・・・

 

宅建勉強を必死で頑張っていた自分が遠い昔のようです(T_T)

 

しかし時間だけは確実に過ぎ去ってしまいます。何もしなければただ老いていくだけだ!と思い直し、最近英語の勉強を始めました。

 

今のお仕事で直接使うことはないのですが、これからの人生話せないよりは話せたほうがいいかなと思ったのと、もともと学生時代から英語学習が好きだったので特に苦しむことなく毎日続けられています。

 

学習といっても今は英語記事をひたすら読み、わからない単語を調べ、また繰り返し読む・・・と、そんなに必死にはしていないのですが、これをやることによってまったく興味のなかった世界情勢に興味を持つことができました。

つまりただの英語学習から、政治経済への関心が高まり、結果としていい方向に繋がったなと、学ぶことの大切さに28歳を目前にしてやっと気が付きました。学生時代に気づいていれば今頃バイリンガルになっていたかもしれませんが、努力あるのみです。

 

マンションのご紹介も併せてしてしまいますが、こちらのファミリーカウンター

 

これがあればきっと勉強もしやすいだろうなと思っています。お客様からも大変好評で、私も自信をもってご紹介させていただいております。

お子様の勉強机から大人の方までずっと使っていただけると思います(^^

ぜひ一度ご覧ください!

 

お得なキャンペーンも行っております☆

 

皆様のご来場をお待ちしております。

 

 ☝ 資料のご請求・ご来場予約はこちらをクリック

 



ヴェルディ若草町パームガーデンお年玉キャンペーン間もなく終了!

ブログをご覧のみなさまこんにちは

今年よりヴェルディ周南ギャラリーの担当となりました久原がお届けします。

寒い日がずっと続いておりますが、年始早々の積雪による寒さのせいか久々に「しもやけ」になりました。大人になってもかかるものかと思いましたが、それにしてもめちゃくちゃ痒いです。

みなさま、体調管理にはくれぐれもご自愛くださいね。

さて、2020年は新型コロナウイルスの蔓延で東京オリンピックの延期など我慢を強いられた一年ではなかったでしょうか?

マンションギャラリーにご来場されるお客様はもちろんのこと、電車やバスに乗っても、マスク着用が当たり前となり外食の機会もほぼ無くなるなど生活様式がすっかり変わった様に思います。

新型コロナウイルスの新規感染者数も増加してきておりますが、1日も早く感染者がゼロになることを願っております。

 

話は変わって、ヴェルディ若草町パームガーデンでは

ヴェルディお年玉キャンペーンを行っておりますが開催期間が1月31日日曜日までとなっております

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

将来的に検討したいけど・・・

頭金が貯まっていない・・・

戸建と比較したい・・・などなど、色々お考え中の方!

是非一度マンションギャラリーにお越しいただき何でもご相談下さい。

ヴェルディマンションギャラリー周南では新型コロナウイルスの感染予防として人数制限でのご案内をさせていただいております。

一度にご案内できる組数が限られるため、予約制とはなりますが、

ご来場ご希望の方は下記まで↓↓↓ご連絡ください

アンケートにお答えの方は上記プレゼントをご用意しております。

みなさまのご来場をお待ちしております。