新年明けましておめでとうございます。
ヴェルディマンションギャラリー周南の中原です。
2021年始まって早々に数年に一度と言われる最強寒波がやってきましたね…
1月8日はこちら周南市でも辺りが真っ白になるほどでした。
そんな中僕はこの最強寒波で人生初の経験をしました。
それは、今住んでいるアパートの水道が止まってしまったことです。
水道が止まった原因は外気が寒くなりすぎて水道管の中の水が凍結してしまったことだそうです。今まで住んでいた地域では経験したことがなかったので、まさかこんなことが起きるとは思っていませんでした。
幸いにも、近くのコンビニでお水を売っていたので、大量に買い込んでなんとか難をしのぐことはできました…
そんな水道なし生活の中で一番驚いたことはトイレを流すために使う水の量の多さでした。
普段だと便器のレバーを引けば流れるのであまり気にしたことがなかったのですが、水道が止まってしまうとタンクの中の水が無くなっているのでそこに水を入れて流すのですが、10リットルくらいは入れないとまともに流れませんでした。
最近のトイレは少量の水でも流れるようになっているものもあるのでそこまでではないと思うのですが、一回のトイレでこれだけの水を使うということを知ることができたのもひとつ勉強になったなと思います。
さて、話は戻りますが、インターネット等で色々調べたところ
僕のように単身で生活をしていて、日中は仕事等で家に誰もいない方は
(凍結しそうだなと思う日に)対策として家を出る前に
「少量の水を出し続けておくこと」
「家の外に備えてある水道管にタオル等の布を被せておくこと」
「水道管の元栓を止め、水道の蛇口を捻って中の水を抜いておくこと」等が挙げられていました。
住んでいる家によって備える方法は違うと思いますが、参考程度にはなるのではないかなと思います。
今となっては家の水が止まるということがどれだけ大変なことかというのを経験できたことは良かったのかな?と思っています(笑)
ですが、冬はまだまだ続くので、毎日天気予報を見て今後は備えて行かないといけないなと思いました。
さて、ヴェルディ若草町パームガーデンですが、2021年1月9日(土)~1月31日(日)まで新春お年玉キャンペーンを行っております!
そしてなんと!ヴェルディ若草町パームガーデン竣工予定日まで2カ月を切りました!
建物の外見はほぼ形ができておりますが、現在は外構工事を行っており、駐車場やプレイロット等の工事が進んでおります。
全116世帯と数が大きく、迫力のあるマンションですので写真や広告で見るよりも実際にご覧になられるとまた一味違って見えますよ!
マイホームご購入をご検討中の方は是非、ヴェルディマンションギャラリー周南へご来場ください!スタッフ一同、心よりお待ちしております。










![ヴェルディ・ザ・テラス[尾道]](https://www.verdymansiongallery-fukuyama.jp/img/side/list202507/022_verdy-ttonomichi.jpg)


![ヴェルディ・プロムナード[祇園]](https://www.verdymansiongallery-fukuyama.jp/img/side/list202404/v-promenadegion.jpg)







![ヴェルディ・コーストテラス[円一町]](https://www.verdymansiongallery-fukuyama.jp/img/side/list202312/coast-enichicho.jpg)

![ヴェルディ沖野上[パークテラス]](https://www.verdymansiongallery-fukuyama.jp/img/side/list202312/v-okinogami2.jpg)



![ヴェルディ・コーストテラス [吉島]](https://www.verdymansiongallery-fukuyama.jp/img/side/list202507/05_verdy-coast.jpg)



